栃木市 A様邸 外壁塗装 屋根塗装 雨樋交換 破風板金
(2022.04.04 更新)
栃木市 A様邸 外壁塗装 屋根塗装 雨樋交換 破風板金 施工データ
施工内容 | 外壁塗装屋根塗装板金工事雨漏り補修 |
---|---|
施工内容詳細 | 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り補修 破風板金カバー 雨樋交換 |
施工写真
雨漏りのご相談をいただき、棟板金を外したところ下地の木材が腐っていました
カビがびっしり生えている所もありました
棟の周辺の下地もいたんでいるところは補修して・・・
ルーフィングを張り・・・
新しいコロニアルを葺きます このあと塗装して全体の色を揃えます
棟板金の下地材は腐食しない樹脂製のものにしました
板金を復旧して雨漏り補修は完了です
高圧洗浄から塗装工程を始めます
屋根や外壁以外の付帯部もしっかり洗浄していきます
軒天の塗装です
外壁 下塗り
外壁 中塗り
外壁 上塗り
屋根 下塗り
屋根 中塗り
屋根 縁切り 今まで数回塗装されているので、縁切りを入れて雨の逃げ道を確保しますが、コロニアルを割らないように慎重に作業していきます
屋根 上塗り
付帯部分を塗装して塗装工事の完了です
破風板は木製で、塗装しても今後も剥がれる恐れがあるため・・・
板金でカバーしました
軒樋を取り付けて・・・
竪樋も設置して板金工事の完了です
足場を解体したらすっかり暗くなってしまいましたが、これで工事完了です