屋根塗装・外壁塗装施工事例|栃木市の外壁塗装・屋根工事専門店 木の花塗装
こんにちは。
ここ数日の暖かい気温で、あっという間に桜も咲いて春本番の陽気となりましたね。
まだまだコロナ対策で、外出を控えられている方も多いかと思いますが、
この陽気に誘われて、思わず外に出たくなってしまうのは仕方がないですよね^_^;
お花見がてらお散歩に、などお出かけになる際は、しっかり予防対策してまいりましょう!
さて、今日は先日完了した、外壁・屋根塗装の事例をご紹介いたします。
築14年で、大きな補修が必要な部分はございませんでしたが、
やはり経年劣化による色あせや汚れの付着、チョーキング現象、また屋根の上の雪止めのさびの付着などが
発生しておりましたので、メンテナンスの時期であることをお伝えし、塗装工事をご依頼いただきました。
今回、屋根の勾配が大きかったため、屋根足場も設置しての工事となりました。
屋根は金属系の素材でしたので、下塗りには錆止めを入れました。
↑の右側の写真は、錆止めを塗り終わった屋根です。
このように細かいところまでしっかり下地処理をすることが、塗装後の仕上がりを左右します。
木の花塗装では、この下地処理にこだわって施工しております!!
そして約2週間後、すべて塗装が終わって・・・
施工前 ↓ ↓ ↓
施工後 ↓ ↓ ↓
新築当時のお色に戻したい!とのご希望から、大きくイメージチェンジはせずに選色いただきましたが、
塗装したことで、色つやがよみがえり☆ピカピカ☆の新築のようなお宅に生まれ変わりました!
つい後回しにしがちな外壁塗装、屋根塗装ですが、早めにメンテナンスをすることで、
余計な補修費用をかけることなく、すてきなおうちによみがえらせることができます!
いつまでも大切なお住まいを守るためにも、こまめにおうちの状態をチェックして、
気になるところを見つけられましたら
栃木県 栃木市 外壁塗装・屋根工事専門店 木の花塗装
までご相談くださいませ。
スタッフ一同 お待ちしております♪